ブログ

日常勤行をやさしく説くために「真言宗日常勤行1分3分5分法話実践講座」 [既刊紹介]

投稿日時:2014/04/21(月) 14:18

檀信徒になじみの深い日々真言宗勤行聖典の内容をやさしい法話として 1分・3分・5分の短時間で展開するための「1分の一寸法話として内容を把握できるキーワードの解説法話」「3分の解説法話として聖典全体について把握できる内容解説法話」「5分の例話法話として聖典の真髄を伝えるための例話が入った法話」を集成。

監修 : 近藤堯寛 佐藤隆賢 中村啓識

■刊行の趣旨
真言宗の日常勤行の際に唱えられるお経や偈文、真言にはどういった意味・内容があるのでしょうか。最近ではこうしたことに関心のある檀信徒も多く、お寺の側も布教活動の一環として積極的に勤行聖典の内容について語られる例も増えてまいりました。
本書では、一分・三分・五分という限られた時間の中で、日常勤行聖典の一つ一つについてポイントをはずさずに、いかに語りうるかを、布教の第一線でご活躍の住職方の法話例を集め刊行するものです。

■本書の特長
一、真言宗の檀信徒が日常的に拝読しています聖典について、短時間で語るためのポイントがわかります。
一、一分・三分・五分という限られた時間の中で、いかに内容を伝えることができるかその例を示します。
一、普段、法話を語りなれていない方でも、聖典をもととした法話ですので、自然にはじめることができる内容です。
一、高野山真言宗・真言宗智山派・真言宗豊山派と、各派布教の第一線でご活躍の先生方に監修をお願いし、どの派でも参考に供せる内容にしました。

■掲出聖典
 懺悔文 三帰 三竟 十善戒 発菩提心 三摩耶戒 開経偈 般若心経 本尊真言 光明真言 御宝号 回向 百字偈 普門品偈(世尊偈) 舎利礼文 理趣三昧 前讃(四智梵語) 理趣経 後讃(仏讃) 廻向
十三仏真言
 初七日・不動明王 二七日・釈迦如来 三七日・文殊菩薩 四七日・普賢菩薩 五七日・地蔵菩薩 六七日・弥勒菩薩 七七日・薬師如来 百カ日・観音菩薩 一周忌・勢至菩薩 三回忌・弥陀如来 七回忌・阿門如来 十三・十七回忌・大日如来 三十三回忌・虚空蔵菩薩









購入はこちら「真言宗日常勤行1分3分5分法話実践講座」

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

トラックバック一覧

<< 2024年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログ最新記事